ビールと酒の祭典 in みつけ 2025

びーるとさけのさいてん いん みつけ 2025

新潟県のへそ・見附市で
クラフトビールと酒を中心とした飲食イベントを初開催!

新潟県のへそ・見附市で、見附市内、及び新潟県内のビールメーカー、酒造、ワイナリー、酒屋、及び飲食店などによる、クラフトビールと酒を中心とした飲食イベントを初開催。
東京から1店、新潟県内から17店のブルワリー、酒造、ワイナリー等が大集結!フードも見附市内の地元店を中心に17店が参加。
詳しくは、見附市観光物産協会WEBサイトまで

8/23(土)は、14:30~「星野裕矢ミニミニライブ(観覧無料)」も!
また、JR見附駅と会場を結ぶ、無料シャトルバスを運行する。(時刻表参照


▶▶▶▶東京・天王州に醸造所を併設したブルワリーレストラン。
知る人ぞ知るブルワリー「T.Y.HARBOR」

2025年春、見附市を巣立ち、修行を始めたブルワーの雛がこの度、凱旋帰郷します!


▶▶▶新潟県見附市にある小さなビール醸造所「MITSUKE Local Brewery」
『楽しくて美味しいビール』を目指し日々奮闘中!
併設Cafe ho.cca(カフェホッカ)で、出来立てのビールが飲めます。


▶▶新潟県初!スイングカラン「ビアバーさとう」
店主がお勧めする全国各地のクラフトビールが樽生やボトルでお楽しみいただけます。


▶ふるさと納税返礼品にもなっている、見附市で復活した幻の酒米「白藤」を使用した、糸魚川・加賀の井酒造「白藤郷」や農家・酒蔵・酒販の見附市在住者が関わる「オール見附」で取り組む日本酒が長岡・中川酒造より、ついに完成しました!新潟県唯一!新潟県内初の新潟県産「雄町」で醸した日本酒をぜひご試飲ください。

【主催】見附市観光物産フェア実行委員会
・後援/見附市、(一社)見附市観光物産
・協力/見附商工会


基本情報

開催期間 2025年8月22日~8月24日
開催時間 10時00分~19時30分 ※各日、開催時間が異なる
(初日22日は午後16時~、23日は午前11時~、24日は10時~開始。最終日は午後16時まで。)
住所新潟県見附市学校町1-16-15
交通アクセス(公共交通機関をご利用の方)
・【JR見附駅-会場】無料シャトルバス運行(時刻表参照)】

(お車でお越しの方)
・北陸自動車道「中之島見附IC」より4km、車で約10分

駐車場あり(ネーブルみつけ屋上駐車場、見附市役所臨時駐車場)
料金入場無料 飲食等実費
関連資料 「ビールと酒の祭典 in みつけ 2025」を見る
備考※飲酒後の自動車・自転車の運転は法律で禁止されています。
※未成年者の入場もOKですが、飲酒は禁止です。

問い合わせ先

問い合わせ先(事務局)見附市観光物産協会
電話番号0258-89-6277
関連サイト

このスポットの近くでできる体験プラン

長岡・柏崎エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す