佐渡の新魅力 クラフトビール「t0ki brewery(トキブルワリー)」と「SADO LAND BEER(サドランドビール)」で旅を味わい深く楽しもう/佐渡市


2023年07月06日 3714ビュー
近年クラフトビールが全国的なムーブメントになっていますね。
佐渡にも魅力的なクラフトビールのブルワリーがあります。
この夏、佐渡でぜひ飲んでほしいクラフトビールを紹介します。

ひとトキを潤す一滴を「t0ki brewery(トキブルワリー)」

最初に紹介するのは「t0ki brewery(トキブルワリー)」。
佐渡にクラフトビール文化をもたらした先駆け的存在です。
両津港から車で5分、周りはスーパーやドラッグストア、コンビニなど商業施設が並ぶ便利な立地に店舗があります。
ビールが飲める「タップルーム」立ち席のみのシンプルな作り。
ふらっと立ち寄ってビールを楽しむ、そんな雰囲気が心地よい空間です。
ガラス越しに醸造スペースを見ることもできます。
店主でブルワーの藤原さん。
お酒やビール作りはおろか飲食経験なし、全く畑違いのITエンジニアという経歴ですが、
クラフトビール好きが高じて独学で学び、縁あって昨年2021年秋、佐渡初のマイクロブルワリー「t0ki brewery」をオープン。
今もホップ選びから醸造、缶への充填まで全て一人で担当しています。
ブルワリーでの作業は常に真剣勝負、最高の一滴を生み出すために全神経を注いでいます。
定番を作らず、樽がなくなり次第、そのビールは終了。
“そのトキ”に合わせたビールを提供する、一期一会なビールを作っています。
手掛けるビアスタイルは世界中で人気の「IPA(インディアペールエール)」が中心。
IPAはホップのもつ香りや苦味が、一般的なビールと比べるとかなり強く、アルコール度数も5.5~7.5%と高めなのが特徴です。
取材に伺った5月末に提供されていたビールは
「hello,island」と「BOOT McKENZIE」、「Refactor」 の自家製ビール3種と、栃木のブルワリー USHITORAのクラフトビール「First Impact」。
さてどれから飲もうか。
クラフトビールになじみがないと、どれを選んだらよいか悩みます。
そんな方におすすめなのが「3種の飲み比べ」。
味や好みをお店の方に伺いながら「hello,island」と「BOOT McKENZIE」、そして黒ビールの「First Impact」を選びました。
天気も良いので、外のテラスで試飲させていただくことに。
ここではバーベキューをしながらビールを楽しむこともできます。
まずは「hello,island」。Hazyの名の通り濁りのあるビールです。
さわやかな香り。口当たりよく飲みやすい。あっという間にグラスが空に。
料理やおつまみとの相性もよさそうで、スイーツと合わせても面白いかも。
でもアルコール度数は7.0と高いので、飲みすぎには注意ですね。
次に「BOOT McKENZIE」。
珍しいホップを使用しているというこのビール、香りが強く、先ほどの「hello,island」との違いに驚きました。
helloが料理やスイーツと合わせて楽しみたい味 こちらはメインディッシュ。ビールだけでずしんと存在感があります。
 
ラストはUSHITORA BREWERY(うしとらブルワリー)の「First Impact」。
名の通り、口に含んだ瞬間、ガツンと来ました。
でも苦みはそれほどでもなくマイルドな味なので、黒ビールがあまり得意でない人でも飲めると思います。
「t0ki brewery」は現在飲み物のみの提供。おつまみや料理は持ち込みOK。
せっかくなのでクラフトビールに合いそうな佐渡産お菓子と合わせてみました。

サクサク食感と香ばしい風味が❛やみつき❜に

最初は「やみつきビスコッティ」。
ビスコッティとはイタリア トスカーナ地方ゆかりの焼き菓子。ワインのお供としても愛されています。
もちろんビールとの相性もよく、塩味の効いた香ばしい風味がたまりません。
まさにやみつきになること間違いなし!
「黒イチジクとかやの実」「イチジクとかやの実」「レモンとかやの実」「干し柿とかやの実」の4種。
すべて佐渡産かやの実を使用しています。
同じくかやの実を使用したお菓子「かやの実かりんとう しお味」を試食。
産地 佐渡市赤泊で育ったかやの実と佐渡牛乳に佐渡の塩、県内産の卵で丁寧に加工。
甘じょっぱく歯ごたえのあるかりんとうも、もちろんビールにぴったり。
ホップの苦みがかりんとうで中和されてまろやかになったように感じました。
佐渡市新穂の農業法人 佐渡アグリカルチャーシップが作っているポップコーン。
その名も「大野さんのポップコーン」。パッケージのイラストが可愛いですね。
国産では珍しい、ポップコーン用のトウモロコシを自社栽培、食材も可能な限り佐渡産や国産を使用。食品添加物も不使用です。
「のり塩味」を購入。ほどよい塩気のある軽い口当たりでビールとの相性も◎!
ラストは干柿をラムに漬け込んだ「ラム アンシャンテ」。
佐渡南部の柿農家で加工品づくりにも取り組んでいる「farmEASE」の人気商品です。
丁寧に乾燥させた干し柿をラム酒漬けにし、うまみと甘みを引き出した大人向けのスイーツです。
ラムの甘い香りがたまりません。
クラフトビールのマッチアップも最高。ビールの旨さまで引き立ててくれます。
お子さんやアルコールが苦手な方には、ノンアルコールのクラフトジンジャーやクラフトコーラもありますよ。
炭酸のシュワシュワ感とシロップの甘みがたまりません。
ビールは専用のペットボトルで持ち帰りできるほか、缶ビールの販売もあります。
新潟市などの酒屋で販売しているほか、オンラインでも購入できます。

現在はビールを作るだけでなく、自らイベントを企画したり島内外のイベントにも積極的に参加するなど、佐渡の魅力を発信する様々な活動を行っています。
t0ki breweryのクラフトビールで、佐渡旅を美味しく潤しませんか?
 
t0ki brewery(トキブルワリー)

t0ki brewery(トキブルワリー)

住所 佐渡市加茂歌代458
TEL  050-3311-1010 (営業時間のみ)
営業日 時間 金 16:00-21:00 土日祭日 12:00-21:00

人気イタリアンバルが手掛けた佐渡の魅力たっぷりのクラフトビール「SADO LAND BEER」

続いて佐渡の真ん中 金井にあるイタリアンバル「クッチーナ」が手掛けた「SADO LAND BEER」を紹介します。
交通量の多い本線から1本入った静かな環境の一軒家レストラン。
ディナーはもちろんランチ営業もしているので、いつも多くの人で賑わっています。
店内はカウンターやソファー席、個室などがあり、用途や人数に合わせて利用できるのも便利です。
クッチーナがクラフトビールを手掛けたきっかけはコロナによる外食需要の落ち込み。
現状を打開するために、人気メニューのピザがビール酵母の発酵生地を使用している縁もあってビール作りに着手しました。
小ロット生産が可能な「石見式」で製造したビールは、現時点で8種。
ネーミングに佐渡の自然や文化を採用したり、地産の農産物を副原料として使用するなど、佐渡の魅力あふれるビールに仕上がりました。
 

「ONDEKO」

ここからは8種それぞれのビールを紹介します。
※評価の☆数は、SADO LAND BEERのリーフレットを参照しました

まずは「ONDEKO」
佐渡の代表的な伝統芸能 鬼太鼓からのネーミング。
スタイルは人気のIPA(インディアペールエール)。
ホップを大量に使用し、苦みと香りが強いのが特徴です。
ホップの香りは温度が上がるとともに華やかになるので
キンキンに冷やしすぎず、少しぬるいくらいでおいしく飲めるとのこと。

苦み ☆☆☆☆☆
香り ☆☆☆☆☆
軽さ ☆

「KINZAN」

スタイルはゴールデンエール。
“ゴールデン”つながりのネーミング。名前の通りきれいな黄金色をしています。
フルーティーな味わいとのど越しの良さが特徴で佐渡産新之助米を使用しています。

苦み ☆☆
香り ☆☆
軽さ ☆☆☆

「KANZOU」

スタイルはペールエール。
エール特有の豊かな香りと、心地よい苦味が魅力。
ネーミングにもなったカンゾウとアップルミントを使用しています。

苦み ☆☆☆
香り ☆☆☆☆
軽さ ☆☆

「KAYANOMI」

スタイルはスタウト。
黒ビールで、考案者はアイルランドのギネスビール創業者、アーサー・ギネス氏ともいわれています。
佐渡産のかやの実とコーヒー豆を使用。濃厚な風味を楽しめます。

苦み ☆
香り ☆☆
軽さ ☆☆

「Tanemakizaru」

スタイルはヴァイツェン。小麦を使用した、ドイツの伝統的な白ビールです。
ネーミングの「種まき猿」は大佐渡山地に春になると現れる雪解けの景色で、農作業開始の合図とも言われています。
苦みが少なくやわらかな口当たりで、まさに早春のようなイメージでしょうか。
バナナのような香りが特徴です。

苦み ☆☆
香り ☆☆☆☆
軽さ ☆☆☆

「ECHIGOHIME」

フルーツビールです。
佐渡産越後姫をふんだんに使用しています。
パッケージも可愛らしいですね。

苦み ☆
香り ☆☆☆☆☆
軽さ ☆☆☆☆

「Honey Fresh Lemon」

スタイルはハニーエール。
なめらかな口当たり。レモンの甘酸っぱさが特徴です。
スイーティーなパッケージも魅力。

苦み ☆☆
香り ☆☆☆☆
軽さ ☆☆☆

「OKESA」

ベルジャンホワイトというベルギーの伝統的な小麦のビール。
白く濁っていることから「ホワイト」と呼ばれているそうです。
小麦ビール仲間のヴァイツェンと異なる点は、麦芽にしない小麦と大麦麦芽の両方を使用していること。
苦みが少なくすっきりとした飲み口で、柑橘香る柔らかな味わいです。
Shall we dance?気分が乗ってきたら佐渡おけさでも踊りませんか?

苦み ☆
香り ☆☆
軽さ ☆☆
メニューには人気のピザをはじめビールに合う料理やおつまみがたくさんあります。
みんなでシェアしながら、クラフトビールの飲み比べをするのも楽しそうですね。

SADO LAND BEERは島内の飲食店や酒屋で提供や販売をしているほか、佐渡ふるさと納税でも出品されているので、色々試して好みの味を見つけてください。
クッチーナ

クッチーナ

住所 佐渡市千種88-1
TEL 0259-67-7889
営業時間 ランチ 11:00-14:00 ディナー 17:00-22:00
定休日 日曜

「デビンコへんじんもっこ」で佐渡クラフトビールと佐渡グルメの饗宴を楽しもう

2社のビールを飲み比べしたいなら、新穂にあるイタリアンレストラン「デビンコへんじんもっこ」がおすすめ。
佐渡グルメの定番、ドイツソーセージ「へんじんもっこ」の直営レストランとして観光客も多く訪れます。
隣接するジェラート屋「Mattelato(マッテラート)」も人気ですね。
カジュアルな店内で、佐渡食材を中心に美味しい料理と各種のお酒を楽しめます。
「t0ki brewery」と「SADO LAND BEER」のビールも常時メニューにあります。
(その時々により仕入れるビールは異なります)
メニューの中からクラフトビールに合った料理を選んでいただきました。
旬の素材を使用した人気メニューのラザニア。
この日は「佐渡サーモン」と「真イカ」でした。
海鮮の塩味がソースとよく絡んでとっても美味!ビールを飲むピッチも速くなります。
お次は「デビンコブルガー」。クラフトビールと一緒に味わってもらいたい、シェフおすすめの一品。
肉厚のグリルソーセージで、噛むごとに口の中で肉汁がジュワっとあふれます。
口いっぱいに広がった肉の旨味をビールで流し込む幸せ、ぜひ体感してください!
ラストはへんじんもっこの人気メニュー「サラミの盛り合わせ」!
ビールに合わないわけがないベストパートナーですね。
サラミを食べる→ビールを飲む→違うサラミを食べる→違うビールを飲む のスパイラル。
これぞ佐渡クラフトビールを楽しむ王道ですね。

紹介した料理のほかにも相性ばっちりなメニューが取り揃えられています。
佐渡に来たらぜひデビンコでクラフトビールと佐渡グルメづくしの美味しい夜をお過ごしください♪
DEVINCO デビンコへんじんもっこ

DEVINCO デビンコへんじんもっこ

住所 佐渡市 新穂青木749-3
TEL  0259-58-7027
営業時間 17:00-21:00
定休日 月 火

ビーチで、バーベキューで、夜の語らいの場で、様々なシーンで活躍間違いなし!
冷えたクラフトビールと地元グルメでサイコーな佐渡の夏をお過ごしください♪

佐渡クラフトビールMAP

この記事を書いた人
non

小千谷→東京→朱鷺に惹かれて佐渡移住7年目。オカメインコを相棒に”しなしな”暮らしています。佐渡や新潟の旬、話題、グルメ・・・あれやこれや発信していきます。

PR