MENU

北陸新幹線で関西から新潟へ

グッと近くに! Let's ENJOY 新潟!

北陸新幹線(画像:写真AC)
2024.03.16 北陸新幹線 金沢〜敦賀 開業

グッと近くに! Let's ENJOY 新潟!

北陸新幹線(画像:写真AC)

グッと近くに! Let's ENJOY 新潟!

北陸新幹線(画像:写真AC)

グッと近くに! Let's ENJOY 新潟!

グッと近くに! Let's ENJOY 新潟!

北陸新幹線(画像:写真AC)
Meets Niigata! Enjoy Niigata!
Meets Niigata! Enjoy Niigata!

もっと身近に! 関西から新潟

金沢~敦賀間の延伸で、
ますます新潟に夢中になる!

大阪~糸魚川間

約3時間40分

大阪~上越妙高間

約3時間50分

上越市の直江津港から佐渡市の小木港まで、カーフェリー「こがね丸」で2時間40分 冬季は運休

※特急「サンダーバード」、北陸新幹線利用時

関西方面から北陸新幹線で新潟県に入ると、そこは妙高・上越・糸魚川エリア。
日本随一のヒスイの産地・ 「糸魚川」、日本三大夜桜に数えられる桜の名所・高田城址公園がある「上越」
高原リゾートで四季折々の風景とアクティビティを満喫できる 「妙高」には、
それぞれ特色ある見どころがあり、北陸新幹線の糸魚川駅、上越妙高駅からアクセスできます。
また上越市からは、カーフェリーを使って、
豊かな自然と金銀山を含む独自の歴史・文化が息づく島・ 佐渡を訪れることができます。
これらの地域には、近海でとれる魚介類や発酵食など、この土地ならではのおいしいものも。
北陸新幹線沿線エリアを中心に、新潟の魅力をご紹介。

新潟の地図

AREA

見どころポイントを地域ごとにご紹介します!

  • 糸魚川
  • 上越
  • 妙高
  • 佐渡
  • その他のエリア
糸魚川
糸魚川

糸魚川ITOIGAWA

日本でも随一のヒスイの産地である、石のまち・糸魚川市。日本列島を二分する地質の溝・フォッサマグナの西の端が市の中心を通るなど地質に関する見どころが多く、糸魚川市全域が「ユネスコ世界ジオパーク」に指定されています。
海に面する糸魚川は好漁場に恵まれていて、ベニズワイガニをはじめ美味しい海の幸を味わうことができます。

ヒスイ海岸
Sightseeing

ヒスイ海岸

糸魚川には、石ころが広がっている海岸があり、その石の多くは長い年月をかけて山から川を下り、海に流されてきたものです。
さまざまな種類の石ころが見つかる海岸は”ヒスイ海岸”の愛称で親しまれ、運が良ければヒスイを見つけられるかもしれません。

Sightseeing

加賀の井酒造

糸魚川が誇る5つの酒蔵のうちの1つ。
「酒は水しだい」という考えのもと、江戸時代から同じ水質の伏流水を使い、淡麗ながら力強く、ふくらみのある味を醸しています。酒蔵の見学が可能で、製造工程や歴史を学ぶことができます。
(※スタッフからの案内をご希望の場合は2日前までに要予約)

加賀の井酒造
ベニズワイガニ
Gourmet

ベニズワイガニ

糸魚川は、北アルプスの山々からミネラル豊富な雪解け水が日本海の深海まで流れ込むような地形になっており、日本海の好漁場に恵まれています。ベニズワイガニの漁獲量は豊富であり、真っ赤に塩ゆでしたカニを手づかみで豪快に食べるのが、糸魚川の食べ方です。道の駅マリンドリーム能生のかにや横丁では、カニを購入し、その場で食べることができます。
※1・2月は禁漁期間。

マキノ式飴
Souvenir

マキノ式飴

昭和29(1954)年創業の牧野製餡店で独自の製法で作られる大粒の飴。
お店には、黒糖、イチゴ、レモンなど、様々な味の色鮮やかな飴玉が並びます。

糸魚川の詳しい
観光情報はこちら

上越

上越JOETSU

戦国武将・上杉謙信ゆかりの春日山、古くから港町として知られた直江津、江戸時代に築かれた高田城の城下町・高田など、地域ごとの歴史や文化に彩られた上越市。発酵食品に関わりの深い偉人が多く生まれているまちでもあり、発酵に適した気候風土の中で、発酵食品が作られています。

上越
高田城址公園
Sightseeing

高田城址公園

東京の上野や青森の弘前とともに「日本三大夜桜」に数えられる桜の名所。
毎年桜の開花時期に合わせて観桜会が開催されます。公園をめぐる内堀や外堀、その周辺に植えられた約4,000本の桜がライトアップされます。夏はお堀を埋め尽くす蓮の花も見ごたえたっぷり。
※桜の見頃:4月上旬頃

Sightseeing

岩の原葡萄園

1890年(明治23年)、「日本のワインぶどうの父」と呼ばれる川上善兵衛が創設したワイナリー。
施設見学ツアー(※事前予約制、定員20名)ではブドウ作りの歴史や雪を利用したワイン造りについて学べます。ワインショップ、レストランが併設されています。

岩の原葡萄園
CAFE HAYASHIの発酵スイーツ
Gourmet

CAFE HAYASHIの発酵スイーツ

新潟県・上越市の風土が育てた酒かす・米麹・味噌などの伝統食材が生み出す、自然の甘みやうまみが感じられる地元の旬の食材を活かしたオリジナルの「発酵スイーツ」が食べられます。 ※冬期休業中。3月末に営業再開予定
提供:CAFE HAYASHI

笹だんごパン
Souvenir

笹だんごパン

上越市の小竹製菓が作るパンには、新潟名物の笹だんごが丸ごと1つ包み込まれています。パンには上越産コシヒカリ米粉が使われており、もっちりした食感。かわいらしいパッケージに包まれていて、お土産にもピッタリ!

上越の詳しい観光情報はこちら

妙高
妙高

妙高MYOKO

「越後富士」とも呼ばれる妙高山など、ダイナミックな自然に出会える妙高市。
春は新緑、夏はトレッキングや登山、秋は紅葉、冬はスノーリゾートと、季節ごとに異なる風景やアクティビティを楽しめます。5つの泉質に出会える7つの温泉地があり、湯めぐりを楽しむこともできます。

苗名滝
Sightseeing

苗名滝

越後三大名瀑のひとつで、「日本の滝百選」にも選ばれている落差55mの滝です。
春は雪解け水が大量に流れ込み、一年の中で最も迫力抜群。夏は避暑地として、秋は紅葉鑑賞スポットとしても有名です。

Sightseeing

赤倉観光ホテル

日本の高原リゾートの草分け的存在で、ホテルは、妙高山の中腹、標高1,000mに位置します。赤倉温泉の源泉かけ流しの露天風呂や、景色を一望できるカフェテラスなどがあり、眼下には雲海が広がることもあります。

赤倉観光ホテル
笹箕寿司
Gourmet

笹箕寿司

農作業で使う箕(み)の形に折った笹の葉を使った妙高の郷土料理。具材は山でとれた山菜や海、川の魚、地元でとれた野菜など旬の食材がたっぷり。

かんずり
Souvenir

かんずり

唐辛子に柚、塩、糀を加え、3年以上熟成・発酵させてつくられる調味料。厳しい寒さで冷えきった体を温めるために食べられてきました。唐辛子を雪の上にさらすのは冬の風物詩であり、雪さらしによって辛さがやわらいでいます。鍋の薬味やご飯のお供など、様々に楽しめます。

妙高の詳しい観光情報はこちら

佐渡
佐渡

佐渡SADO

古くから「黄金の島」としても知られた佐渡。金銀山に関係する施設をはじめ、独自の歴史、文化に触れられます。
野生復帰を果たしたトキが暮らすなど自然豊かな島であるとともに、特有の気候で育まれる果物や佐渡沖で獲れる新鮮な海産物など、食の豊かさにも恵まれています。

佐渡金山
Sightseeing

佐渡金山

世界遺産登録を目指す佐渡島(さど)の金山。江戸時代から1989年の操業休止まで、国内最大の金銀山として78tの金と2,330tの銀を産出しました。
人気の江戸金山絵巻(宗太夫坑)コースの坑道見学では、人形を使って当時の採掘の様子を知ることができます。

Sightseeing

たらい舟

ワカメ・アワビ・サザエなど、実際の漁に使われている「たらい舟」。小木エリアでは3カ所で乗船体験ができます。
女性船頭さんが巧みに操る舟は、旅情を誘います。

たらい舟
海鮮丼
Gourmet

海鮮丼

器からあふれるほど刺身がてんこ盛りでボリューム満点! 寿司民宿 長浜荘が提供する海鮮丼は、その日の漁で収穫した魚が登場する変化に富んだ食事が大好評。
旬のネタ約13〜14種類のネタが器からはみ出て、見た目も食べ応え抜群!

佐渡牛乳カステラ
Souvenir

佐渡牛乳カステラ

濃厚でコクのある佐渡牛乳の旨味と優しいハチミツの風味のしっとりとしたカステラです。朱鷺のデザインを採り入れた、可愛いパッケージになっています。

直江津港と小木港を結ぶ佐渡汽船
カーフェリー「こがね丸」

上越市の直江津港と佐渡市の小木港を2時間40分で結び、最大で乗客584人と乗用車150台を運ぶことができる。2023年4月に就航したカーフェリーに乗船して佐渡島へ行こう。

佐渡汽船カーフェリー「こがね丸」

佐渡の詳しい観光情報はこちら

その他エリア
その他

その他のエリアOTHER

Sightseeing
清津峡渓谷トンネル

写真:マ・ヤンソン / MADアーキテクツ「Tunnel of Light」photo Nakamura Osamu

Sightseeing

清津峡渓谷トンネル
(十日町市)
MORE

清津峡は、黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷の1つで、雄大な岩礁と清流からなる日本有数の景勝地です。清津川を挟んで切り立つ巨大な岸壁がV字型の大峡谷をつくり、雄大な柱状節理の岩肌とダイナミックな清津川の景観は素晴らしく、訪れる人々に深い感動を与えます。また、2018年の大地の芸術祭でアート作品としてリニューアルされた終点のパノラマステーションでは、水鏡に映り込んだ大峡谷が広がる幻想空間をお楽しみいただけます。

Sightseeing

大地の芸術祭
(十日町市、津南町)
MORE

農業を通して大地とかかわってきた「里山」の暮らしが今も豊かに残っている越後妻有地域(十日町市、津南町)で、1年を通して自然の中に作品が展示されています。
3年に1度の「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の第9回展が、2024年7月から開催予定です。

Sightseeing
大地の芸術祭

草間彌生「花咲ける妻有」photo Nakamura Osamu

Sightseeing
長岡まつり大花火大会
Sightseeing

長岡まつり大花火大会
(長岡市)
MORE

大河信濃川の両岸を観覧席として開催される日本屈指の花火大会。直径約650mもの大輪の華となる「正三尺玉」や打上げ幅約2㎞に及ぶ「復興祈願花火フェニックス」など、夜空を埋め尽くすほどの大型花火の数々が魅力です。毎年、8月2日、3日に開催されています。

Sightseeing

苗場ドラゴンドラ
(湯沢町)
MORE

日本最長5481mを誇り、アップダウンを繰り返しながら苗場と田代の間を約25分で結びます。春は新緑営業、秋は紅葉営業、冬はスキー場として営業します。
※紅葉の見頃:10月中旬~11月上旬

Sightseeing
苗場ドラゴンドラ
--> --> -->
TOPへ