ここから本文です。
40年の年月を費やし出版され、江戸時代のベストセラーとなった「北越雪譜」は、江戸時代の暮らしを最初に紹介した文献として国内外で高く評価されています。「北越雪譜」の著者である「鈴木牧之」の遺墨や著書を展示し、現在に雪国の暮らしぶりを伝えます。
●主要展示品/鈴木牧之の遺稿、遺品、塩沢の織物等多数。
所在地 | 塩沢1112-2 |
---|---|
交通アクセス |
最寄り駅からのアクセス/JR上越線「塩沢駅」から徒歩で10分 |
駐車場 | 普通車/約50台 |
営業時間 | 9時から16時30分 |
料金 | ●大人500(400)円 |
お問い合わせ先名称 |
鈴木牧之記念館 |
---|---|
電話番号 | 025-782-9860 |
ファクス番号 | 025-782-9860 |