ここから本文です。
瀬波温泉発祥の宿
瀬波温泉は、明治37年、この宿の初代高橋信郎翁が、石油採取を目的に掘削した際に噴出したもの。
玄関の前の松は、与謝野晶子が歌に詠んだといわれるもので、今も昔もこの宿を静かに見守り続けている。
料理は、地物の素材にこだわって調達することを心掛けている。
●泉質:ナトリウム-塩化物泉
●適応症:神経痛・筋肉痛・関節痛など
所在地 | 村上市瀬波温泉2-5-28 |
---|---|
交通アクセス |
●JR羽越本線「村上駅」より車で約10分 |
駐車場 | ●普通車:15台(無料) |
チェックイン/チェックアウト | ●チェックイン/15時 |
利用情報 | ●夕食:部屋 |
備考 | ●送迎は要予約 |
お問い合わせ先名称 | |
---|---|
電話番号 | 0254-53-2175 |
ファクス番号 | 0254-52-6527 |
売店|カード対応|宿泊利用可
温泉掛流有|瀬波温泉
関連リンク