ここから本文です。
田園でのんびり過ごす古き良き日本の休日
昔ながらの日本の農村風景を今に残す、山あいにある温泉。
広々とした敷地にどっしりとしたたたずまいが印象的です。江戸時代から湯元館館主が隠居所として使用していた温泉を、明治期に一般開放したのが始まりです。
宿泊のほか、特製薬膳料理と温泉を楽しめる日帰りコースや、平日限定のお得なレディースコースなど多彩なプランがそろっています。
●泉質:単純硫黄冷鉱泉
●効能:美肌効果、疲労回復、リュウマチ、皮膚病
●泉温:16.6度
【日帰り入浴料金】
●大人:600円
●小人:250円
所在地 | 柏崎市大広田770 |
---|---|
交通アクセス |
●JR信越本線「越後広田駅」より車で5分 |
駐車場 | ●普通車:20台 |
営業時間 | ●日帰り入浴:10時~16時 |
チェックイン/チェックアウト | ●チェックイン:14時 |
利用情報 | ●食事:夕食/部屋または大広間 朝食/部屋または大広間 |
お問い合わせ先名称 |
広田鉱泉 湯元館 |
---|---|
電話番号 | 0257-25-3500 |
ファクス番号 | 0257-25-3501 |
カード対応|宿泊利用可
露天風呂有|日帰り入浴可|その他の温泉
関連リンク